大切な日の手作りケーキ。
もっと喜ぶ顔が見たい
あなたへ。

イベントがあるといつも、

「特別な日になりますように」

と気持ちを込めて
手作りのケーキを贈る。

でも、

そんな風に思ったことがあるなら…

難しいレシピやデザインがなくても、
その時だけの気持ちを
ケーキに綴れば、

世界で一つの特別な贈りもの

に変わります。

cadeauのメッセージケーキ講座は

美味しいケーキに
おしゃれな文字や
デザインを乗せて
贈りたい方のための講座

です。

cadeauがケーキづくりで追求する「シンプルな美しさ」。
それは文字においても同じです。

派手なライン使いや、毛筆のようなダイナミックさではなく、

を学べるカリキュラムをご用意しました。

そんな美しいメッセージを乗せるのは、
風味が格別な美しいケーキ。

たくさんの方に
「美味しい!」と喜ばれてきた
自慢のレシピ
で作ります。

お誕生日、記念日、
ご結婚・ご出産のお祝いなどの
特別な日に。

普通のショートケーキでも
悪くはないけど、
もっと想いが伝わる
世界で一つの特別な
メッセージをのせたケーキ

を作りませんか?

cadeauの
メッセージケーキの特徴

/01
シンプルで洗練された
豊富なデザイン

「シンプルな美しさ」はcadeauのレッスンのこだわりの1つ。文字デザインも、派手な装飾ではなく、余白が活きる洗練された美しさを大切にしています。
難易度やジャンルに分けて豊富なデコレーションを紹介しているので、お祝いの目的に合わせて選んでいただけます。

/02

思わず笑みがこぼれる

豊かな風味の美味しいケーキ

豊かな風味の
美味しいケーキ

メッセージが喜ばれるのはもちろん、土台となるケーキも風味の良い生地とクリームを組み合わせたcadeau人気のレシピです。
見た目もお味も特別感のあるケーキをどうぞお楽しみください。

/03

初心者さんでも作りやすい
カリキュラム

文字を書く技術は奥が深く、難しすぎて、上達する前に心が折れてしまいがち…
なので、cadeauでは難しい理論やルールの話は最低限に。「ご家庭でお祝いどきに綺麗な文字を書く」ためのポイントに絞ってカリキュラムを作りました。
文字書きに苦手意識がある方でも、練習を重ねることで美しい文字を再現していただくことが可能です。

クラス詳細

メッセージケーキ講座は、
3stepであなたの上達をサポートします。
まずは土台となるケーキ作り。風味の良い生地とクリームを重ねて綺麗な形に仕上げましょう。

大切に想う気持ちが伝わる、基本の文字や模様の描き方を学びます。

アレンジすれば色んなレシピやデコレーションも楽しめます。

モカケーキの作り方

バタークリームとビスキュイ生地を重ねたモカケーキは
メッセージケーキとの相性が抜群!
上品な風味に笑みがこぼれる、
美味しさも自慢のケーキです。

ビスキュイ・ジョコンド
生地の
作り方
この講座ではアーモンドパウダーをたっぷり含んだ生地を作ります。 とても風味が良くてバタークリームと相性抜群です!

コーヒークリームの
作り方

メッセージケーキのクリームは、卵黄とバターで作った風味の良いバタークリームを作ります。空気をたっぷり含ませて口溶けよく仕上げます。
基本のレシピはコーヒークリームですが、ビターチョコの風味を楽しむカフェモカクリームや、お子様も安心なバニラクリームのアレンジ方法も学べます。
コーヒーシロップの
作り方
ケーキに打つのは、ラム酒が香るコーヒーシロップ。
香り高いシロップをたっぷり塗ることでより口溶けの良いケーキに仕上がります。
ケーキの組み立て方

土台のケーキを美しく組み立てることで、この後上に書く文字がより映えます。
生地とクリームの層の美しさが映える、本に見立てたデコレーションも講座内で学べます。

文字の書き方
いよいよメッセージの書き方です。 文字を書くコツのほか、
簡単なのに雰囲気が出る模様の描き方も
お伝えしていきます。
パイピングの基本

綺麗な文字や模様を書くために必要なコルネの作り方や、作業をスムーズに進めるための構え、練習の方法について解説します。

バタークリームの
パイピング
バタークリームは立体的な模様を作るのに向いています。バタークリームの特徴を活かしたパイピングのコツを解説します。
チョコクリームの
パイピング
チョコクリームを使うと、細かい模様や文字の表現ができるようになります。
チョコクリームの特徴を活かしたパイピングのコツを解説します。
簡単チョコプレートの
作り方
「ケーキに直接文字を書くのは緊張する…!」
という方に。
チョコプレートを作る方法や、簡単に映し絵をする方法をお伝えします。

この講座のために作られた

オリジナルの
文字テンプレート

すべての文字に、お手元で見ながら真似をしたり、転写して練習することができる、便利な文字テンプレートが付いています。

今回この講座のためだけに、プロにデザインして頂いた、他では学べない洗練された文字たちです。
手描きならではのタッチや、表現の豊かさが魅力のロゴデザイナー。手書きだからこそ表現できる、滑らかでおしゃれな文字に定評あり。
アレンジ

基本をおさえたら、
好みやイベントに合わせて
自由にアレンジを楽しんでみましょう

本に見立てた
デコレーション

デコレーションの自由度が高いバタークリーム。
この特性を活かして、本の形にアレンジする方法もお伝えします。

和の
デコレーション

和柄の中でも特に書きやすい「麻の葉模様」の書き方と筆で書いたような雰囲気の出し方をご紹介します。

抹茶と柚子のケーキ

生地もクリームも抹茶がしっかりと香る和のケーキです。 柚子の香りをアクセントにしています。
ほうじ茶と栗のケーキ
ほうじ茶の香りが楽しめるクリームに、栗とカシスをアクセントに加えたケーキです。
ミルクレープの
ブックケーキ
ミルクレープとガナッシュを組み合わせて、よりリアルな「本」に見立てたケーキを作ります。
ミルクレープはチーズクリームを使用。見た目はもちろん、ケーキの美味しさも存分に楽しめます。
「私にも作れた!」が
たくさん生まれるように

ケーキづくりをサポートします

初心者さんのつまずきポイントを先回り
細かい動きまで
分かりやすい動画
「スポンジが上手く膨らまない」
「クリームがだれてしてしまう」
そんな生徒さんのお悩みをずっと聞いてきた、講師経験の長いYUIKOだからこそ、つまづくポイントを先回りして、うまく作れるコツを丁寧に解説しています。 動画なので、チョコペンの動かし方、力の入れ具合といった細かな技術も、見て真似することで再現していただけます。
うれしい
視聴期間“無制限”
動画講座は視聴期間が無制限。なので、いつでも何度でも動画を繰り返し見て、復習して頂けます。
テキストは
ダウンロード可能
キッチンで手がふさがっている状態でも確認して頂けるように、テキストもダウンロードして印刷して頂ける設定でお渡しさせていただきます。
専用LINEを使った
個別サポート
「うまく書けない…」 「生地がうまく膨らまない…」 そんな困った時は、お申込から6ヶ月間
いつでも私YUIKOに専用LINEを使った個別質問で相談していただけます。
仕上がり写真を見ながら、改善ポイントをアドバイスいたします。
1人だと「これでいいのかな…?」と不安になる時には、サポートさせて頂くので、ご安心ください。

クラス受講費

通常価格 29,800(税込)

ですが…

このページが表示されている

3日間限定特別価格

今だけ

20

%

off

29,800円(税込)
23,840

(税込)

通常価格より6,000お得

4,768
(税込)

/月

(6回払い)

もちろん安心のサポートも◎

動画レッスンは商品の特性上、キャンセル・ご返金不可となりますのでご了承ください。

お申込前に必ず

をご確認ください。

お申込前に必ず

をご確認ください。

お支払いはクレジットカード払いにてお願いします。
分割払いをご選択の場合、回数により別途分割手数料が発生します(最大24回まで可能)。
分割手数料はお客様のご負担でお願いします。

銀行振込ご希望の方はこちらのフォームに必要事項をご入力ください。

銀行振込の方は

に必要事項をご入力ください。
別途オプション料のお申込で商用利用が可能になります。
ただし、そのまま使えるのはレシピのみ
教材の著作権はcadeauにあります。 (レッスン内容やデザインの模倣は不可)
学んだ技法をご自身のお仕事に活用される際にはご自身の技術として落とし込み、オリジナルのデザインやカリキュラムを考案されてください。
− 講師紹介 −

− 講師紹介 −

よくある質問

商用利用には別途オプション料を頂きます(お申込ページご参照)。
ただし、商用利用可能はレシピのみ。レッスン内容やデザインの模倣は不可となります。

レシピはレッスンにご活用いただけますが、レッスンコンセプトやカリキュラム、ケーキのデザイン等のレッスン内容はオリジナルでお願いします。
「YUIKOのレシピを自分の教室で学べる」というアナウンスも不可となります。(アピールポイントを独自のものにしてください)

レッスンで使用する道具の一覧はこちらです。レッスンで使用している道具や材料は、レッスンページからご購入用URLも案内しています。
商品購入で迷うものがありましたら、個別相談をご活用ください。

配合の確認や試作を行なっていないため、米粉の代用に関してはお答えできかねます。ご了承ください。

レッスンで使用する道具

sec9_img4

クラス受講費

通常価格 29,800(税込)

ですが…

このページが表示されている

3日間限定特別価格

今だけ

20

%

off

29,800円(税込)
23,840

(税込)

通常価格より6,000お得

4,768
(税込)

/月

(6回払い)

もちろん安心のサポートも◎

動画レッスンは商品の特性上、キャンセル・ご返金不可となりますのでご了承ください。

お申込前に必ず

をご確認ください。

お申込前に必ず

をご確認ください。

お支払いはクレジットカード払いにてお願いします。
分割払いをご選択の場合、回数により別途分割手数料が発生します(最大24回まで可能)。
分割手数料はお客様のご負担でお願いします。

銀行振込ご希望の方はこちらのフォームに必要事項をご入力ください。

銀行振込の方は

に必要事項をご入力ください。
別途オプション料のお申込で商用利用が可能になります。
ただし、そのまま使えるのはレシピのみ
教材の著作権はcadeauにあります。 (レッスン内容やデザインの模倣は不可)
学んだ技法をご自身のお仕事に活用される際にはご自身の技術として落とし込み、オリジナルのデザインやカリキュラムを考案されてください。

メッセージケーキ講座が
生まれた理由

大切な日をお祝いするケーキを
「想い」を込めて作ってみたけど、

理想とはかけ離れた出来上がりに
がっかりしてしまった…
そんな話を耳にするたび、
歯がゆく思ってきました。

・・・

そして、

大切な日をお祝いするケーキに隠れている、
「その時だけ」の想い。

せっかく作るのだから、
見た目にも味にも自信を持てるケーキで、

大切な人を想う気持ちも、
もっと伝えられる方法
はないだろうか?

・・・

メッセージケーキは、そんな

という気持ちから生まれました。

デコレーションに
「本」のデザインを取り入れたのも

その方・その時だけの
オリジナルのストーリーが込められたケーキ
って素敵だな

と思ったから。

開業当初から大切にしてきた想いを
この講座に込めました。

1人でも多くの方と
その大切な方が、
特別な日を笑顔で過ごせますように。

この講座がお役に立てたら嬉しいです。

©2024 cadeau.